私たちと一緒に働いてみませんか?
藤田光学株式会社

ABOUT 会社紹介

私たちが目指すのは、 100年企業。100年企業を目指して活躍できる人材をお待ちしています

あなたは誰の為に働くのでしょうか?それは、間違いなく自分自身の為、一番大切な家族の為だと私は信じています。働く事で、キチンと社会や会社や仲間に評価され、対価としての報酬も得る。そして、自分や家族の生活や趣味や遊びに還元して、好循環に幸せな人生を生きて行く。一度しか無い人生を素敵に一緒に生きて行ける、素晴らしい職場で働きましょう。 あなたの力を大きく引き出し、やりがいのある仕事ができる環境を整え、自らの仕事の成果を正しく価値評価をして対価を得ることができる、成果を見える化したわかりやすい、働きがいのある仕組みがあります。 また、女性の社会進出や男女雇用機会均等法を念頭に、女性の働きやすい職場環境整備のために、独自の産休・育休制度や時間短縮制度も実施しています。 人生の中で働く時間を有意義に過ごしたくはないですか? また、自分の趣味や社会貢献ボランティアや家族の時間と職場を両立できる職場を求めていませんか? 働きやすい環境で、あなたの実力を最大限に発揮できる職場にチャレンジしてくれることを期待しております。是非とも、一緒に働きましょう。 ー代表・藤田徳之のメッセージよりー

BUSINESS 事業内容

眼鏡からインフラ、人々の生活に広く貢献し続ける

国内トップシェアを誇るアイウェア関連の販売
アパレル会社や眼鏡小売店、テーマパーク、ホームセンター向けに、眼鏡フレーム・サングラス・シニアグラスなど企画・提案から製造・販売まで行なっています。他にも自社商品の販売から、新たな商品の企画開発提案、売り場の提案など行なっています。老眼鏡、サングラスにおいては、国内でトップクラスのシェアを誇っており、2015年に製作した眼鏡フレームがグッドデザイン賞を受賞しました。
老眼鏡・サングラスにおいて国内TOPクラスのシェア
老眼鏡・サングラスにおいてFUJIKON HOLDINGSの眼鏡事業部は国内TOPクラスのシェアを誇っており、広くのお客様から支持されています。 現在、サングラス・老眼鏡・眼鏡フレームを中心に企画販売や、スポーツゴーグル・双眼鏡・メガネケース・クリーナーなどの光学関連商品も幅広く取り扱っており、アイウェア関連の販売において国内トップシェアの実績を持っています。
企画・デザイン・製造から流通までOEMのトータルサポートが可
商品の企画・デザイン・製造から全国の店舗へ出荷するまでの必要な流れをトータルでサポートします。取扱い商品は生活用品・レジャー用品・消臭剤・インテリア・メガネ・サングラス・スポーツアイウェアなど多岐に渡り、アイデア次第でヒット商品が生み出すことができます。
海外にも事業展開・協力企業と業務提携
多種多様な商品を創り出すため海外での製造に目を向け、多くの協力企業と業務提携を結んでいます。OEM商品製造は国内だけでなくアジアを中心とした各協力工場にて製造し、輸入を行います。海外にも多くの協力工場を持つ事で、多種多様な商品を創り出す企画力と、国内市場への商品供給力を持つ事ができます。

WORK 仕事紹介

商品企画・デザイン
新しい商品の仕様やコストを決め、お客様に提案を行ないます。 また、商品が決まったらプロダクトデザインの他にパッケージデザイン、キャンペーン時に使用する販促デザインを行ないます。
商品の製造依頼・商品の受注管理
アジアの協力工場に仕様を伝え、製造の依頼を行ないます。 その後、受注が決まった商品の伝票を作成し、商品がいつ納品できるのか連絡をします。
商品管理・入出庫管理
商品の販売予測をたて、倉庫情報を連携し、商品の発注を行ないスムーズに納品できるようにします。 また、在庫している商品をお客様へ納品・商品の入出庫管理を行ないます。

INTERVIEW インタビュー

大島 拓哉/2017年入社 営業部
今している仕事はどんなことですか?
眼鏡フレーム、サングラス、ウィンターゴーグルといったアイウェア関連の企画・営業を行っています。出張は東京、大阪、名古屋、九州地区と様々です。出張ベースで、当社商品の提案やお客様のOEM商品の受注に向けた提案営業を行っています。
フジコンホールディングス(藤田光学株式会社)に決めた理由は?
業界の知名度はもちろんですが、実力主義の社風に惹かれた事が決め手です。フジコンホールディングス(藤田光学株式会社)で自分の力を磨き、成長していきたいと思いました。自分の働き次第で誰にでもチャンスがある企業だと感じています。
仕事のやりがい、魅力は何ですか?
営業職という事で、各得意先との交渉を任せてもらえ、担当窓口としてお客様と一緒に社会貢献ができる事がやりがいだと感じています。企画をした商品が評価され、大きな受注に繋がった時の達成感も魅力の一つです。
フジコンホールディングス(藤田光学株式会社)の社風や人間関係はどうですか?
先にも挙げましたが実力主義な社風があります。緊張感はありますが、やりがいと捉えて業務に励む事で成長が出来る職場だと思います。また、社員のデスクがワンフロアにまとまっている為、部内のコミュニケーションはもちろん、他部署との会話も容易で社内は良い環境だと感じています。
仕事で大切にしていることは何ですか?
短期・長期的な目標を持つことです。具体できなビジョンを持って業務を行う事で、やるべき事や課題、プラスαの具体的な行動が見えてくるものだと私は考えています。毎日の業務に追われがちではありますが、目標を達成するために日々考えた行動を行うことを大切にしています。

FAQ よくある質問

新卒以外の採用予定はありますか?
新卒の他、既卒、留学生、中途 常時募集しております。
希望した部署に配属されますか?
基本的に採用募集業種にのっとった配属先になります。適正によっては他部署への配属をお願いすることがあります。
入社後部門異動はありますか?
本人の適性や組織のニーズを踏まえて人事異動は実施しています。 人事異動は、多面的な視点をもった、コミュニケーション能力に優れた人材を育成するためにも行なっていく方針です。
女性社員の活躍の場はありますか?
会社正社員の約半分が女性社員です。現在、女性役職者(課長~部長)6名が活躍しています。
育児休暇の取得状況について教えて下さい。
育児休暇の取得率は100%です。
働く時の服装について教えてください。
指定はありません。服装は自由です。ただし、社会人として最低限の身だしなみは整えていただきたいです。
今後の会社展望について教えてください。
当社は100年企業を目指す企業として、お客様のワクワクをコンセプトに積極的な事業拡大を行います。これにより会社の事業フィールドと社員の活躍の場を広げます。
人事評価はどのようにされますか?
人事評価の『あしたのチーム』を採用し、絶対評価を行なっています。会社・自分が設定した目標達成度により頑張った分だけ評価されます。
入社後の研修について教えてください。
入社後約2日間、総合研修を行ない、その後は1カ月ほど現場でOJTを行ないます。新卒の場合には別途研修を行なう場合があります。